本日の午前中は自然観察の森へ。午後は野島に出かけました。
野島で久しぶりにウミアイサに出会えました。2004年にお会いして、本日4年ぶりに再びお会いしました。一時的にエサをとるために野島に寄って、すぐ他に行ってしまうのでしょうが、今日の再会は嬉しいです。
自然観察の森では、ウソとエナガにあえました。最近エナガに会える機会が増えてきました。
野島に出かけたら、頭の茶色いカモが居ます。首の形を見た瞬間に、ウミアイサだとビンときました。

このウミアイサは、下の嘴がかけています。

急いでそっと近づいて写します。こちらに気がつき逃げ始めました。

すごく綺麗なアイサです。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
|
自然観察の森で、遠く「フイフイ」というウソの鳴き声が聞こえていました。まだ遠いと思っていたら、なんと、別のウソが近くの藪の足元に居ました。

ウソが花の実を食べていました。よく見ると、お弁当をつけております。

エナガさん。いつも10羽程のグループで移動しています。

上の枝からぶら下がって下のエサを探しています。すごく身が軽いのです。

食事が終わって、食後の休憩。ほっと一息を着いています。本当にかわいいです。

|